漫画一覧【キャリコン漫画】来談者中心カウンセリングとの出会い 戸惑い!来談者中心カウンセリングとの出逢い 私が初めて来談者中心カウンセリングと出会ったのは、宮城まり子さんの「キャリアカウンセリング」を読んだ時です。 書籍の中で面談手法として紹介されていた「...2022年12月15日漫画一覧
キャリアコンサルタント【カウントダウン】第22回キャリアコンサルタント試験合格発表日まであと何日? 今回は合格発表までのカウントダウンページを作成いたしましたので、是非ご活用ください。 var year = "2023";var month = "4";var day = "17";var hour = "10";var min...2022年12月20日キャリアコンサルタント
漫画一覧【転職エージェント漫画】KPI管理から抜け出せない! たくさん求人を紹介することの落とし穴 「たくさん求人を紹介しろ!」は転職エージェント勤務の方がハマる最初の落とし穴です! 数をこなすよりも、「誰のために、どんな求人を紹介するのか?」が重要です...2022年12月15日漫画一覧
漫画一覧【転職エージェント漫画】バックレ!?面接当日、現れない候補者 この記事を読んでくださっている読者の中には、転職エージェントに勤めている(もしくは過去に勤めていた)方も多いと思います。そんな皆様は、『面接の設定をした候補者(求職者)の方が、面接当日に来なかった!』という...2022年12月15日漫画一覧
漫画一覧【転職エージェント漫画】悲劇!志望動機は「エージェントに紹介されたから」 転職エージェントをしていると、候補者(求職者)の方が面接中に「志望動機は御社のことを○○さんに勧められたからです!」と発言してしまう場面に出くわすことも多いです。これを言っちゃうと、不採用への道へまっしぐら。 就...2022年12月15日漫画一覧
人材業界について人材紹介会社のビジネスモデルと社会的役割(価値提供)について こんにちは。正直キャリアコンサルタントのパオ助です。今回は、人材紹介というビジネスモデルについてお話ししていきます。 オススメのキャリコン養成講座はコチラ 人材紹介事業のビジネスモデル そもそも、「人材紹介事...2022年11月03日人材業界について